bjbounceの日記

鉄道、野球、競馬、ネコが好き

連休に、途中下車の旅

ゴールデンウィーク真っ只中、皆様いかがお過ごしですか?

久々の「制限なし」の連休ということで、各地、人手がすごいようですね・・・

とはいえ、油断せずに、気を付けてお過ごし下さい。

 

今年は(今年も)近場で済ませようと思いまして、

東急電鉄多摩川線・池上線・大井町線 途中下車の旅、

を一日がかりで敢行いたしました。

数回に分けてアップいたしますので、まずは第一回目でございます。

 

まずは地元の元住吉駅から「ワンデーパス」を購入します。

丸一日、東急全線乗り降り自由でこのお値段、かなりお得です。

 

東横線に揺られ・・・る間もなく、最初の下車駅、多摩川駅に到着。

昔は「多摩川園遊園地」が駅の横にあって、両親とよく行きました。

なんかのヒーローものキャラと握手した記憶もありますが、名前までは覚えてないや・・・

多摩川台公園をぶらりした後、川沿いをぶらり。

このあたりは、国分寺崖線の田園調布側の終端にあたる位置。

知ってますか?国分寺崖線・・鉄道の廃線じゃありませんよ?

(旅の趣旨から離れるので、割愛します)

 

駅へと戻る途中、以前親戚への手土産に買った、多摩川名物・鮎焼きのお店も、これから開店準備の様子でした。 まだ健在でよかった。

で、多摩川駅へと戻り、多摩川線で3駅移動して、下丸子駅で下車します。

連休初日に蒲田までお弁当を買いに行ったついでに、撮影ポイントを見つけておいたので、多摩川線を撮影しました。

信号・・低すぎやしねえか? 点灯もしてないけど。

 

多摩川線の駅は、昔というか、昭和の時代からそれほど手を加えていないものが多いです。

元々は蒲田~目黒を結ぶ「目蒲線」として、3両編成の列車が走っていた路線ですが、田園調布から先は「目黒線」として生まれ変わり、すでに8両編成の列車も走っています。

しかし、切り離された?多摩川~蒲田間は、今でも3両編成の列車が走っているため、それほど手を加える必要もなかった・・・ということでしょうか。

 

さて、下丸子から蒲田へと移動して、池上線に乗り換えます。

普段は利用する機会がない路線だけに、いろいろ下調べをして、途中下車をしていきました。

 

まずは、池上駅

おお、立派な駅だ・・・さすが日蓮宗大本山池上本門寺の最寄り駅。

もちろん、池上本門寺へと向かいました。

駅前からちょっと離れた場所にある「本門寺通り」を歩きます。

途中の「呑川(のみかわ)」に、鯉のぼりがかかっていまして、見物客もいらっしゃいました。

この鯉のぼりは、恐らく地元の小学生の作品でしょうね。 微笑ましいです。

その呑川を渡るとすぐに、池上本門寺ですが・・・・

 

あら・・・・早々に難関が待ってました。

まだ元気なので、昇りながら数えましたら、約100段ありました。

 

お参りを済ませ、御朱印をいただきましたが、ここで皆さんにアドバイス

大堂とよばれる建物の右手に、御守りや御朱印を扱っている案内所がありますが、こちらはお一人で対応されているので、休みの日などに御朱印をお願いすると、だいぶ時間がかかります。

正面の大堂の中、右奥でも御朱印をいただけるので、そちらもご利用されると良いかと思います(案内所の方からのアドバイスを、そのまま丸写しですがね)。

ちなみに御朱印料は「お気持ち」だそうです。

 

さて池上にはもうひとつ、行きたい場所がありました。

それは「徳持ポニー公園」です。

別に、ポニーがいるわけじゃありませんよ。

その昔、池上には東京競馬会の「池上競馬場」というものがありました。

紆余曲折を経て、東京競馬会(池上)、日本競馬会(目黒)、京浜競馬倶楽部(川崎)、東京ジョッケー倶楽部(板橋)の4つが合同してできた「東京競馬倶楽部」が、目黒競馬場を使用することになり、池上競馬場は廃止されました。

(目黒競馬場は、現在のJRA東京競馬場

その、競馬場があったということを示すプレートが、この公園に飾られています。

ただ、実際の競馬場跡地はここではなく、近くの徳持小学校の辺りだそうです。

説明文・・・見えるかなあ。

 

 

住みやすさポイントが上がる優良店、まいばすけっともあります。

 

住宅街を引き返し、駅へと向かい、再び池上線へと乗り込みますが、

今回はここまでにしておきます。

池上でずいぶん歩きましたが、まだまだこの後、歩きますよ。